1st2nd3rdと参加したどこ鉄。



今年も密かに行ってきましたよ( ・∀・)オゥオゥ





起きたら雨(;´Д`)アァ

雨の中、レインウェアを着ながら汗だくで荷造り。

東名高速東京IC近くのマックでSlowRiderと待ち合わせしたけど、間に合いそうもないのでメール。



ベン様(仮名)以外は皆遅刻。Slow過ぎ。

海老名SAで朝ラーメンを食べ、見送りにきた白い車の走り屋とも別れて大井松田へ。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (1)


海老名で合流したパーマン(仮名)とベン様。

雨だったので迷彩のバイクカバーで荷物を包んできたけど、海老名を過ぎた辺りから空は快晴。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (2)


普段の行いが良いとは思えなそうな面々が集まる場所だってのに、快晴とは運が強い面々が集まってるのか?








快晴の空の下を走るのは気持ちいいね。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (3)


道中のスーパーでは買出し。

すでに積載できない程の荷物を抱えたバイクでどーやって運ぼうか悩んでたら、ロン化のバイカーが颯爽と車で現れ荷物を運んでくれました。



海までソロツーで遅れて現れた駐輪場で話して以来、イベントで良く会うようになったロン毛のRさん、ありがとう。



会場に着くといつも通りWWぐっさんの出迎え。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (4)


太陽が眩しいのか、WWの誰かの頭が眩しいのかは判らないけど、朝の雨が嘘の様な晴れ渡った会場。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (5)


早速テントを張ってみたりして、キャンプの準備。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (6)


サイドスタンドがプランプランと外れかけなのに、無事に立ってるビラーゴ。



スロライ君も参加

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (7)


会場で開かれてた革教室

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (8)


走ってきて空腹になった腹に、まかないカレーをいただいたけど美味いね(*´Д`)

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (9)


賄いはつくし飲み放題だし、至れり尽くせり。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (10)


バイクで走って、青空の下でのアルコールはいいね。

良い酔いだ。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (11)


SEVENTY NINEのGAKU氏が開いた革細工教室。

初心者でも作れる、ストラップを作らせて貰いました(・∀・)

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (12)


気づけばキャンプ場内の川では、虹鱒のつかみ取りが始まってた。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (13)


とったどー( ・∀・)ノ

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (14)


大の大人が川の中で大はしゃぎ。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (15)


厭らしい色のSTEED600で現れた短髪のR氏。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (16)


暫しの談笑

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (17)


せっせと働く、WWのR氏。イニシャルにすると、R氏だらけだな。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (18)


虹鱒を追い込むR氏。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (19)


捕まえた虹鱒は、その場で塩焼き。

どこ鉄-どこまでも繋がれ鉄馬の絆- (20)


塩を振りすぎでしょっぱかったけど、美味いね。



こうして昼間からグデングデンと飲み続けるのでした。



その弐へ続く