STEEDのブレーキキャリパーのボルトが舐めてしまったので、スルーしようかなーと思ってた、SlowRiderのM嬢のブレーキの不調の件。



でも、5月の1日にツーリングが入ってるし、ブレーキが効かなかったら危ないな~と手伝って来ましたよ。

ブレーキキャリパー




二次会で飲んできたから、バイク移動は無理。深夜だけど、来やがれ(・∀・)』



と、女の子を深夜に呼び出し、ファミレスで密会。




今回はフロントブレーキのブレーキパッドの交換だけなので、工具とブレーキポッドを戻す為にF型クランプを持参。

F型クランプ


F型クランプは100均なんかで売ってるので、ブレーキポット回しみたいな工具より安価で使い易い。



ブレーキキャリパーを留めてるボルトを2本外して、ブレーキパッドを外す前にデジカメで写真撮影。



なんでデジカメで写真撮影をしながら作業をするのかっていうと、ブログにUPするってのもあるけど、外したモノを元に戻せなくなった時にデジカメに撮っておくと後で写真を見ながら戻すのに便利なので。



自分で整備しようとする方は、是非デジカメで撮りながら作業してみて下さい。



・・・で、ボルトを2本外したら、キャリパーが簡単に外れるので古いブレーキパッドは外しちゃいましょう。



写真は撮り忘れたけど、かなり磨り減ってたね。



古いパッドを外したら、そこへ新しいブレーキキャリパーを嵌め込みます。

はめ込んだら、ブレーキポッドをF型クランプで押し戻し。



『ブレーキポッドって何よ?』



って方は参考にどうぞ



これ





ブレーキパッドが新しくなれば、新しく厚くなったぶんだけポッドを押し戻さないと巧くキャリパーが嵌らないので押し戻さなきゃいけないんですよ。



古いパッドをポッドの上に当てて、F型クランプで平等に押し戻せばOK。

この時に、ブレーキフルードが満タンに入ってたりするとフルードが溢れるので注意して下さい。



・・・まぁ、しばらくパッドを換えて無かったならフルードも減ってるのでその心配は無いだろうけど。



パッドを新しいのに換えて、キャリパーを嵌めて、ボルトを締めたら完了。

ドラッグスター250


ブレーキの効き具合を確かめてみて、違和感があれば再度チェックしてみればOK。





そんな感じで、ファミレスでゴチになって密会終了( ・∀・)ノ ゴチソーサマ





参考にどうぞ↓

フロントブレーキ エア抜き